役員紹介
株式会社フィックスターズ の代表取締役社長/CEOを務めています。創業以来、高度なソフトウェア技術を事業の中核に据え、世界トップレベルのプログラマを集めながら、「Speed up your Business」を旗印に事業を推進して参りました。 ハードウェアを意識したソフトウェアプログラミング技術、特にマルチコア環境下での並列処理技術などを手がけ、より高速な処理速度が必要なクライアント企業の製品開発を支援して参りました。
今後10年、人工知能を中心とするコンピュータ技術の発展により人類は大きな進歩を遂げるでしょう。 フィックスターズのソフトウェア技術が、この偉大な進歩に1歩でも2歩でも貢献できるよう、更なる技術の高みを目指して歩んでいます。
早稲田大学商学部卒業
大学院時代に医学部の医用生体工学の研究室にて、医用画像をAIを用いて解析し、脳や心臓の活動を特定する研究を行なっていました。カテーテル大手の東海メディカル社にて、社長秘書として、医療機器メーカーに携わっていた時期もあります。これまで、経済産業省にて、プライバシーマークや産業技術総合研究所を創設し、主に技術の産業化支援及びそのルール作りを行ない、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、楽天の執行役員として楽天市場のマーケティングやグローバル展開といった事業開発を推進、フロンテオ では人工知能を活用したリーガル領域でのソリューション事業を推進し、IT・AIを中心とした社会課題の事業化に携わって参りました。そうした時に、母親が乳がんとなり、父親も癌となりました。家系に癌が誰もいない中、一気に「癌」が大きな課題として立ちはだかりました。これは、現在の日本において誰でも直面する課題だと思います。様々な医師と話す中で、技術を用いて、多くの人の「癌」にまつわる負担を軽くすることができたらと思い、弊社の立ち上げを行いました。
東京大学大学院卒(電子工学)、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院卒、デューク大学ロースクール卒