
患者サポートサービス
患者さんが中心となった治療を実現する患者サポートサービス
治療は本来患者さんが中心となり行うものですが、これまでの医療は色々な現実の壁に阻まれて、それが実現できませんでした。今、DXの力で、それが実現できようとしています。Smart Opinoinも患者さんのQoLが高くなるための各種サポートサービスを医療機関・ライフサイエンス企業と連携して提供しています。
ePRO (Patient Reported Outcomes)
-
レスポンス率の高いサービス
ほとんどの患者さんが確実に答えるITシステムにより、副作用の情報が完全に近い状態で把握できます。
-
医師視点から設計された解析ダッシュボード
ベテラン医師が医療現場で活用する視点から各種設定、解析のダッシュボードを設計しております。
医師の導入がスムーズに進むシステム作りをしています。
-
臨床試験で実証された統合システム
慶應義塾大学病院、がん研有明病院で臨床試験され、Cancer Science等の学術論文で効果の検証がされているePROシステムを提供します。
患者サポートプログラム(PSP)
-
利便性が高く使いやすいサービス
顧客視点でのITサービスを運営した豊富な経験を元に設計されていますので、患者さんが利用して不安が軽減し、治療により専念しやすいサービスを提供しています。
-
ベテランの医師が設計したサービス
経験豊かな大学病院の教授クラスの医師群により、医師や看護師にとって有用なサービスに設計しています。
運営にあたっては、経験豊かな医師と看護師が、実際の医療の経験を踏まえて、患者サポートを行います。
-
Value Based Healthcareを実現するサービス
患者さんの実際の状態をデータ化し、サービス内容を最適化することで、患者さんのヒューマニスティックアウトカムが向上することを目指し、患者中心の治療の実現に貢献します。
